iPodにプレイリストを転送する
とりあえず、iPodに曲を転送してみましょう。
iPodに転送したいプレイリストを作成します。
(shuffle等は512MBなどの合計ファイルサイズに気をつけて)
次に、Components→foo_pod の赤枠の部分のどれかを選択します。
これで、iPodにプレイリストの曲が転送されます。
「Current」 と 「All」 の違い
Current : 現在フォーカスが当たっているプレイリストが対象
All : foobar2000内のプレイリスト全体が対象
「Send」 と 「Sync」 の違い
Send : iPod内の曲は消さずに、iPodにない曲を加える
Sync : iPod内とfoobar2000のプレイリストを同期させる
(プレイリストに存在しないiPod内の曲は削除される)
iPodに選択した曲を転送する
プレイリストで選択中のファイルのみを転送することもできます。
プレイリストの中から、転送したい曲を選択し、右クリックメニューの「Send files to iPod」を選ぶ。
(複数選択可能)
iPod中の曲を削除する
iPod中にある希望のファイルを削除することができます。
Components→foo_pod の「Load iPod Songs To Foobar2000 Playlist」
とすると、iPod内にある曲がfoobar2000に展開されます。
展開されたプレイリスト中の削除したい曲を選択して、右クリックメニューのfoo_pod→「Delete Files From iPod」を選択すれば、削除されます。
abokadoro#gmail.com
(ご連絡は、#を@に換えて御送信ください)
|